いのちの講座・大人が学ぶ講座/親・支援者が学ぶ子どもの性教育の詳細が決定いたしましたのでご案内いたします。
お申込開始いたしました。
今回は初の試みで、受講された方を対象に、【セクシュアリティ講座後の座談会】を行います。
受講後、セクシュアリティ、自己肯定感、うちはどうなの?もっと知りたい!など、さまざまなお気持ちが湧いてくることもあるかと思います。座談会はそんな気持ちを言葉にしたり、他の方の様子も聞いたり、助産師に聞いたりできる場です。
子育て、セクシュアリティに関する内容であれば、赤ちゃんのことでも思春期超えたお子様の相談でも何でも座談会でお話できます!
お話を聞いているだけでも🆗
ぜひ講座を受講いただき、座談会でもお会いしましょう。
詳細はいのちの講座/大人が学ぶ講座のページをご覧ください。
〈開催日時〉
2025年5月17日(土)
講話10:00~12:00 その後質疑応答
*受講形式
会場受講(録画配信付)
ライブ配信受講(録画配信付)
録画配信受講
〈テーマ〉
セクシュアリティを支える自己肯定感
豊かなセクシュアリティを育むために、日本の課題である自己肯定感について考えたいと思います。
同時に、自我発達との関連も考えます。
2時間たっぷりの講話になりますが、今回は、受講してくださった方限定でオンラインでのセクシュアリティ講座後座談会を、ひと月後に予定しています。
会場・ライブ配信受講はもちろん、録画配信のみでの受講の方とも交流を持てることをとても楽しみにしております。
〈講師〉
川島広江助産師
〈受講料〉
1人2500円(資料代含む)
〈受講料お支払い方法〉
すべての受講形式でお申込後の銀行振込となります
振込期限:5月14日(水)23:00