当会について

一般社団法人千葉市助産師会は、助産師の国家資格を持つ専門職能集団で、主に千葉市で活動をしています。
会員助産師は、病院や産科クリニック等の勤務、助産院開業や行政事業に携わる等の地域活動、大学等で看護教育に関わるなど、個々では様々に活動しています。


当会では、千葉市行政事業への協力や主催事業を実施し、マタニティヘルスケア・ウイメンズヘルスケアを中心にした助産ケアを提供しています。
また電話無料相談や各種イベント参加などのボランティアの他、 看護学生実習指導、専門職向けの研修会開催、政策提言など母子保健向上に努めています。

放映・掲載

2020年5月16日 NHK Eテレすくすく子育てにて、千葉市の産後ケア事業として、アウトリーチ型産後ケアの体制作りを進めてきた当会が紹介されました。
2015年3月26日 千葉構内タクシー様のご依頼で、陣痛開始時等の送迎のための講習を行い、千葉日報に講習の様子が掲載されました。
うぶごえタクシー」は、当会が使用した講習テーマ「うぶごえサポート」から名付けられました。うぶごえタクシーを是非ご利用ください。