-
-
〈御礼・報告〉6/4国際助産師の日のつどいin千葉
2023/6/21
国際助産師の日のつどいin千葉内容
今だからこそ
つながりたい つなぎたい
"いのちの力"
基調講演
共に歩み寄り添う
~妊娠期から育む産む力・育てる力~
講話:出張専門助産所菅谷 菅谷厚子氏
シンポジウム
助産師とつながる
~助産師との協働・かかわりの経験~
周産期メンタルヘルス支援の現場から
臨床心理士 後藤美智子氏
産後ケアの経験から
母親 村野麻湖氏
中学校での思春期教室の実践から
養護教諭 菅原範恵氏
女性の生涯の健康の担い手として
保健師 窪田和子氏
開催日時
2023年6月4日(日)10:00~13:00
(開場 9:30)
参加費無料
会場
千葉市生涯学習センター 2階ホール
住所:千葉市中央区弁天3-7-7
JR千葉駅「中央改札」を降りて、「千葉公園口」から徒歩8分
JR千葉駅「西改札」を降りて、「北口」から徒歩10分
千葉モノレール「千葉公園駅」から徒歩5分
*生涯学習センターでは、
内容のお問い合わせ・遅刻・キャンセルの連絡は、お受けできませんのでご注意ください。
対象
一般の方、専門職、学生の方
定員
100名 150名 お申込み多数のため定員を増やしました。
(事前申込・先着順)
*座席数300です。
*お子様の同席は可能です。
*同席のお子様も定員数に含みます。
参加される皆様へ
- 託児はございませんが、ご一緒に入場できます
- 感染対策として、座席数は300席ありますが、定員150名に減らしご案内致します
- 来館前の検温、聴講時のマスク着用をお願い致します
- 受講者本人及び家族が感染を疑われる場合は参加をご遠慮ください
- 新型コロナウイルスの影響により変更が生じる場合がございます
参加申込
・申込締切 5月31日(水)
・定員に達し次第、受付終了いたします。
お問い合わせ